aguse フィッシング マルウエア(ウィルス)検証サイト
.
.
「このホームページは開くと危ないのでは」
「でも、どんなのか開いてみたい」
とか、
「通販サイトで買い物をしたいのだけれど
フィッシングサイトではないだろうか」
フィッシングサイトではないだろうか」
等の疑念があるサイトを調べてくれる
強い味方のサイトがあります。
強い味方のサイトがあります。
.
.
警察庁も利用しているサイトです。
被害相談は、
警察庁
生活安全局・情報技術犯罪対策課
(県警はサイバー犯罪相談窓口)へ。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
(県警はサイバー犯罪相談窓口)へ。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
.
.
.
.
.
.
ロレックスレプリカ という偽物通販サイトを
開こうとしたら、
ウィルスバスターから警告です。
こんなとき aguse と言うサイトが助けてくれます。
.
.
.
★☆・,.・*''*・,..・*"''*★☆
■この記事の画像は画像をポイントして
クリックすると拡大図が開きます。
開いた拡大図の外でクリックすると、
元のサイズに戻ります。
.
.
■ 危ないサイトの画像がたくさん出てきますが
画像から他のサイトへのリンクは全くありません。
すべて、削除されています。
画像をクリックしても安全です。
リンクは画像の拡大のためだけに使用されています。
.
.
★☆・,.・*''*・,..・*"''*★☆
.
.
.
便利な機能を3つ紹介します。
.
.
●(1) gateway という機能。
──────────────
怪しいサイトの危ないリンクなどをすべて削除して、
ホームページ全体を1枚の写真ファイル(jpg)
にして開いてくれます。
ホームページ全体を1枚の写真ファイル(jpg)
にして開いてくれます。
.
.
チェックしてみます。
aguse というサイト・トップページを開き
調べたいサイトのURLを入力。
調べたいサイトのURLを入力。
.
★☆・,.・*’’*・,..・*”’’*★☆
.
結果は、、。
ロレックス レプリカ 偽物満載。
日本では違法行為。
日本では違法行為。
.
.
.
●(2) サーバの場所を探してくれます。
────────────────────
このサイトはオランダにあるのですが、
サーバはスウェーデンの首都ストックホルムですね。
これは、かなり怪しい。
.
.
●(3) ブラックリストの判定結果の表示。
───────────────────
10箇所のサイトにあるブラックリストの
判定結果を教えてくれます。
判定結果を教えてくれます。
ここでは、
意外とすべてのブラックリストにおいて
「安全」 の判定結果ですね。
意外とすべてのブラックリストにおいて
「安全」 の判定結果ですね。
.
.
しかしながら、
このサイトにリンクされているサイトには
要注意のサイトがあります。
要注意のサイトがあります。
.
.
他にも、マルウエア(ウィルスなど)が
付いてないかもチェックしてくれます。
付いてないかもチェックしてくれます。
.
.
.
でも、これで安全だと思ったら大きなまちがい。
「わ~~、またフィッシングにひっかかった~」
. . .. .\(◎o◎)/!
「バカじゃないの!」
.
という記事を次回に投稿しています。
.
.
.
. ★☆・,.・*’’*・,..・*”’’*★☆
.
.
.
.
.
.
.
■□■水彩画のカテゴリーへ■ □
■□■パソコンお絵かきのカテゴリーへ ■□
.
.
.
.
.
.
.
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- メッセンジャーで受信した最新のマルウェア(2020.08.02)
- わ~ウイルスにやられた~。危険なポップアップ、スパムコメント(2020.07.19)
- 新元号「令和」 IMEの単語登録 チューリップの植え方(2019.04.29)
- このWebサイトは、安全ではない。ウィルスが侵入。(2019.03.07)
- Windows10の立ち上がりを3倍速くする方法(2018.09.14)
コメント