木の描き方の基本 その1
.
木の描き方の基本 その1
.
.
1.下書き(デッサン)
.
.
1.1 構図を決める
紙全体を見渡して、
どの辺りに木を入れるかを決めます。
地面の位置を決めます。
幹の中心線を描きます。
■画像は画像上でクリックすると拡大図が開きます。
開いた拡大図の外でクリックすると、
元のサイズに戻ります。■
.
根と梢の位置が決まったら、
幹の輪郭を描きます。
大きな枝分かれがある所は幹の太さを変えます。
.
.
.
1.2 枝を描く
大きな枝から小さな枝へと描き進みます。
枝は向こう側にあるのか、
手前に伸びているのかを意識して描きます。
向こう側の枝
.
.
.
.
三角形を作ることにより、枝に広がりができます。
.
.
枝や幹で三角形や四辺形を作ることにより、
木に立体感を与えます。
.
.
よく描かれる悪い例 ; 閉じた空間が無い
.
.
枝葉末節;さして大切でない細かい部分
描き初めは、細かい部分にこだわらずに
全体の構造を良く見ながら
描くことが大切です。
.
.
■□■☆:*:・°★:*:・°☆:*■□■
続きは次をクリック下さいませ。
PDF文書を開くにはパスワードが必要です。
「how_to_tree_p123_rck.pdf」をダウンロード
..
.
■□■イチョウの描き方その1へ ■□■
■□■イチョウの描き方その2へ■□■
.
.
■□■木の描き方の基本 その3へ■□■
.
.
.
.
.
■□☆:*:・°★:*:、・☆■□
このブログ内の検索ができます。
「Googleカスタム検索」の欄をクリックして
検索キーワードを入力してください。
マイフォトのアルバムを含めて
このサイト内の検索ができます。
.
パソコンの速度が遅いと
検索バーが現れるまで
30秒位かかることもあります。
.
■□☆:*:・°★:*:、・☆:■□
.
.
桜 俳画
「簡単お絵描き 桜」の記事の中に有ります。
ここをクリック下さいませ。アドレスは次です。
http://roteki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-3152.html
.
.
■□■☆:*:・°★:*:・°☆:*■□■
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
| 固定リンク
「水彩画」カテゴリの記事
- 水彩画の白抜き技法 ふくろう、すすきの描き方(2019.02.28)
- 絵の中にみる色の相対性・口紅(リップスティック)(2013.02.12)
- 神戸布引ハーブ園スケッチ、ラベンダー、バラ、ゼラニューム(2012.06.27)
- 薄紫と橙だけで絵を描く(2011.08.29)
- 三原色の重ね合わせで色を作る
(3原色で作れる色は)(2011.07.11)
「絵画教室」カテゴリの記事
- 絵画教室 受講生作品展 明石市生涯学習センター(2014.02.20)
- スケッチ体験会(無料) 花鳥園、神戸布引ハーブ園(2012.05.01)
- 簡単お絵描きのメールセミナー(2011.03.11)
- 遠近法による枡目(遠近グリッド)の描き方。(2011.02.01)
- 遠近法による彩色の練習(2011.01.23)
コメント
.
「絵の初心者ニコッ」様
.
.
.
期待しないで下さいネ。
.
土曜日深夜までにブログに何か投稿させて頂いただくかも、、、、。
..
かも、、、。
.
ですからね~。
.
「最近の記事」からお越し下さいませ。
.
.
.
.
ところで、
地震、相当揺れたと思うんですが、w(゚o゚)w.
被害はありませんでしたか~?
まだ、余震があると思いますし、
気を付けて下さいネ。
.
.
.
.
.
投稿: gutcchi | 2011年3月11日 (金) 21時53分
私、どうしても、木が描けるようになりたいんです。
駄目ですか?メール送って教えていただけると助かるんですが、私、学校で表紙描くんですが、その為に、木を描きたいとおもい・・
お願いします!!><;
何処サイトあたっても見つからないし・・。
投稿: 絵の初心者ニコ | 2011年3月11日 (金) 19時39分
「絵の初心者ニコッ♪」様
.
.
.
ご覧頂きましてありがとうございま~す。
\(^o^)/
.
■□■☆:*:・°★:*:・°☆:*■□■
大変申し訳なく思いますが、、、、
.
●(1) パSワードは絵画教室受講生中級以上の方しか公開していません。
.
●(2) メールセミナーと言う方法もあります。
これから記事に入れます。
左サイドバーの「最近の記事」からご覧下さいませ。
.
●(3) 「こんな所が難しい」というのを教えていただけましたら、場合により記事に投稿させていただきたく存じます。
.
でも、、、期待しないで下さいネ~。
.
■□■☆:*:・°★:*:・°☆:*■□■
.
「絵の初心者ニコッ♪」様からすばらしいお作品が生まれる事を期待申し上げます。
.
.
.
.
投稿: gutcchi | 2011年3月11日 (金) 13時44分
どうも、はじめまして。まだ初心者なんで
どうしようもない自分・・・。
人間は、描けるけど自然を描くのは、すっごい下手・・・(´・ω・`)
なので、パスワード教えてください。
続きDLしたいです
投稿: 絵の初心者(o´・∀・`o)ニコッ♪ | 2011年3月11日 (金) 13時00分