水彩画 帆船
.
.
.
.
.
.
左サイドバーにあるマイフォトの水彩画 にも
水彩画が有りますので、そちらも御覧くださいませ。
.
簡単お絵描き、「フロックスの描き方」(ホームページ)を
クリックしてみて下さいませ。
「簡単お絵描き ひがんばな」(ブログ)も見て下さいね。
「ココログ マウスでお絵描き」はここをクリック下さい。
.
.
.
. .
ここをクリックすると
油絵で描く上高地のページが開きます。
ポインターを絵に乗せてクリックすると
拡大のページが開きます。
開いた拡大図の外でクリックすると、
元に戻ります。
ここをクリックすると
油絵で描く帆船絵画のページが開きます。
大山のぶな林に雪の舞う風景です。
色紙に描いた絵です。
右サイドバーのマイフォトにも
大山の絵が有ります。
上の色紙の上から4分の1部分の
拡大図です。
粉雪の舞っている様子が
良く分かると思います。
.
.
・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°:・
..
.
| 固定リンク
「水彩画」カテゴリの記事
- 水彩画の白抜き技法 ふくろう、すすきの描き方(2019.02.28)
- 絵の中にみる色の相対性・口紅(リップスティック)(2013.02.12)
- 神戸布引ハーブ園スケッチ、ラベンダー、バラ、ゼラニューム(2012.06.27)
- 薄紫と橙だけで絵を描く(2011.08.29)
- 三原色の重ね合わせで色を作る
(3原色で作れる色は)(2011.07.11)
コメント
車にぶち当たっても大丈夫だったんですよね?
あのきれいなバイクですか?
水彩画、綺麗です。
しかし・・・、
両隣にいろいろありすぎて、うるさい感じです。
載せないでいいものは載せないようにしませんか?
そういう設定の方法があります。
必要な物だけにされた方が、センスのいいブログになりますよ!
投稿: あんり | 2007年6月24日 (日) 21時04分